CB400FのFCR調整、その他修理をさせて頂きました

弊社で販売した車両では有りませんが、調子よく走らないとの事で修理させて頂きました。遠路ありがとう御座います。ジェットの交換やニードルのクリップ位置調整、同調を取らせて頂き調子は良くなったのですが回転の落ちが悪い。二次エアーを吸っていいるような・・・。よくよく見てみると1番のスロットルバルブのローラーが1個足りません。ボディーに段付きも感じた事からワイドローラに交換させて頂きました。

ワイドローラーの写真は撮り忘れてしまいました・・・。一旦リンクも外し点検後組みたて、加速ポンプも作動していなかったので作動するように調整。回転の落ちは解消しました。しかし温まると回転の落ちが多少悪い感じ!インレットのインシュレーターのOリングが怪しい感じでしたが、オーナー様とお話をし一旦ここまでとさせて頂きました。

スモールランプがキーONで常時点灯してしまうので解消したいとの意向を受け配線修理をやらせて頂きました。配線図と現物を見比べ配線の変更を行いました。何ともいい加減な配線で滅茶苦茶!!適当に色を合わせて繋いであるようで、点灯しない、作動しないものは新たに配線を引き直し作動するようにしてありました。配線し直すと不要な配線が5本も・・・。

タイラップ止めしてあった配線も正規のバンドに交換、全てが正常に作動する事を確認し終了です。バイクシーズンはこれから!!春はすぐそこまでやってきています。不調箇所は修理しましたので安心してバイクライフを楽しんで頂ければと思います。