CB400F

CB400F
シリンダーにクラック A

エンジンの組み立てにあたり、再度部品の確認をしていると、えっ???シリンダーにクラックが・・・。オーナー様と相談をし、スリーブの交換をしてオーバーサイズピストンを入れることにしました。急ぎ内燃機屋依頼です。かなりしっかり […]

続きを読む
CB400F
車体組付け(2)A

車体の組付けを進めています。今回は前回と変わり無写真ですが・・・。今回ヘッドランプ光量アップのため、専用ハーネス∔リレーを追加しました。専用ハーネスを追加しないと車検が通らなく苦労します。ハーネスを入れることにより車検は […]

続きを読む
CB400F
組み立てはじめました A

フレームの全剥離、再塗装が完成しましたので組み立てを始めました。新品のメインハーネスを取り付けてみると あれ何かオカシイ???配線形状が似てるようで違う???品番を確認してみると350Fの物が・・・😅やっちゃいました。誤 […]

続きを読む
CB400F
マスターシリンダーオーバーホール A

フロントブレーキのマスターシリンダーをオーバーホールしました。ヨーロッパ仕様のマスターシリンダーはブレーキオイルが見えるよう、オイルタンクの真ん中が樹脂になっています。個人的には全部アルミのオイルタンクが旧車ぽくて好きで […]

続きを読む
CB400F
ホイール組み立て A

明けましておめでとうございます。本年も良い車両を作れるよう頑張らせて頂きますので宜しくお願い致します。早速ですがホイールリムの交換、スポークの張替えを実施しました。400Fの場合は36本スポークがあります。バランス良く張 […]

続きを読む
CB400F
フューエルタンク塗装2 A

下地の完成したタンクに上塗りを行いました。ライトルビーレッドで色を付け、ホンダロゴステッカーの貼り付けを行いクリヤー塗装です。クリヤーは某メーカーの標準ウレタン塗料。色々なメーカーの各種塗料を試しましたが、タンクの塗肌に […]

続きを読む
CB400F
フューエルタンク塗装1 A

フューエルタンクの塗膜剥離を行い、凹みをパテ修正致しました。既に塗装済みタンクでしたが、クリヤーのタレがあったり、ホコリの付着、何と言っても何度も塗り直しされてたタンクらしく、プレスラインがハッキリせず、全体的にもっさり […]

続きを読む
CB400F
メッキに出します A

旧車の”あるある”ですがチョットしたネジや部品が出ないんです。そんな時に頼りになるのがメッキ屋さん。ネジも何度も回されたり経年劣化により錆がかなりの頻度で出ます。やはりフルレストアには、ネジ、部品のメッキが不可欠です。メ […]

続きを読む
CB400F
フロントフォーク オーバーホール A

フロントフォークのオーバーホールです。分解して掃除をして部品交換を行えば完了ですが、レストアですのでケースの磨き及びクリヤー塗装を行う必要があります。オーバーボールするよりケースの磨きと塗装が手間です。今回は磨いた後のケ […]

続きを読む
CB400F
シリンダーヘッド組立 A

シリンダーヘッドが内燃機屋さんから仕上がってきましたので、バルブの当たり確認をし組立を行いました。今回は内燃機屋さんに吸気、排気ともにバルブステム交換及びシールカット、すり合わせを依頼。エンジンの調子はヘッドの出来次第で […]

続きを読む