クランクケース他 洗浄完了 A
洗浄液に、つけ置き洗い後、今度は洗油で洗浄、何工程も掛けて洗浄しております。汚れもそう簡単には落ちてくれません。。。その他合わせ目のガスケット剥がしや面取り、意外に時間の掛かる仕事です。妥協せずにひたすら洗浄あるのみ!! […]
欠けたカウンターシャフトのトップギヤ A
こんな感じで欠けていました。何故割れたのか想像を膨らまし、理由がミッションの中にあるのであれば解決しておかないと、また同じ事が起きてしまいます。人的な要因で乗り方に問題があったのであれば、他のギヤに損傷が無いか確認すれば […]
オイルパンの中から??? A
オイルパンを外してみると???何やら欠片が!よくよく見るとギヤの欠片。オーナー様許可のもと腰下を開ける事に。開けて確認するとカウンターシャフトに付くトップギヤの引っ掛かりの部分が欠けてありませんでした。おまけにピストンリ […]
納車させて頂きました
大変長らくお待ち頂きました弊社レストア車両、本日納車致しました。納車日が延び延びになったにも関わらず、苦情を言う訳でもなく大変ありがたいお客様です。時々お店に顔を出して頂き進み具合や追加取り付けパーツの依頼を頂いておりま […]
シリンダー外してみると A
シリンダーを外そうとすると外れない。。。温めても外れない。損傷させないように15分格闘の末やっとの思いで外すと、これってシール剤?もしかして構造用接着剤???そんなこんなで何とか外しましたが、これを除去するのがまた大変で […]
エンジン開けてみました A
事前審査の決済がおりましたので、早速エンジンを降ろし開けてみました。エンジン自体は一度開けてある様子。ヘッドを外すと排気側に焼き付いたカーボンデポジットがぎっしりです。バルブを外してみましたが、カーボンデポジットの嚙みこ […]
レストアの依頼を頂きました A
新たにレストアの依頼を頂きました。勿論CB400F!ありがとう御座います^^丸テールのドイツ仕様です。細かな部分が違っていて見ているだけでも楽しい。さてフロントフォークが???これ350Fの物ですね。何故350Fなのか? […]
セルモーターオーバーホール
セルモーターをオーバーホールしました。一度オーバーホールしてあるようで以外に綺麗。コミュテーターをペーパーで平滑にし溝の汚れを落とし各部の清掃を実施。ハンダの割れ確認を行いグリスアップしながら組み立て終了。暫くは問題なく […]